Living in the Flat World

「世界はフラットになっている」と考えれば、世の中の変化も少し違った見方ができるはず!その考え方のもと、日常生活から世界のニュースまで幅広い題材を取り上げるブログ。

Living in the Flat World イメージ画像

仕事・働き方

前回の続きで、英検1級二次試験の対策について説明します。前回、英検1級二次試験の出題トピックには、「・・・は、過度に(too)・・・ではないか?」あるいは「・・・は、十分か(enough)どうか?」と言う論理構造が頻出すると書きました。今回は、具体的な対策に踏み込みます

さて前回での予告のとおり、英検1級二次試験(面接)の対策について書いていきます。対象とする読者先に申し上げておきますが、これから紹介する方法は、かなり「ズルい」方法です。少なくとも私の経験では、実際の英語力以上に英検1級二次試験の点数を上げてくれました。同様
『英検1級二次試験対策(1) -付け焼刃だけど効果ありー』の画像

およそ1年ぶり以上のBlog更新となってしまいました。言い訳にさえなりませんが、更新をサボっている間、あることに収集しておりました。その「あること」とは、英検1級へのチャレンジです。国内最高峰の英語の資格だけあり、私も受験準備に没頭しておりましたが、おかげさま
『Blog再開と、1年間お休みしていた言い訳』の画像

Amazon Goから受けた衝撃があまりにも大きかったため、前々回、前回と、随分長文のエントリを書いてしまいました。今回のエントリで一旦この話題を締めようかと思いますが、「Amazon Goが普及すると、ショップ店員と言う仕事はどうなるか?」について考えてみたいと思います
『Amazon Goの衝撃(3) ~ショップ店員に未来はあるか?~』の画像

前回のエントリでは、レジ無し店舗の「Amazon Go」が、一歩先行して開発が進められていた国産無人レジとは完全に別モノで、一気に普及が進むと予想する理由を書きました。今回のエントリでは、その普及がどのような影響を及ぼすかを考えてみたいと思います。
『Amazon Goの衝撃(2) ~レジ無し店舗普及後の世界~』の画像

個人的に大きな衝撃を受けたニュースが1月23日に放映されました。そのニュースの紹介が、今回のエントリの主題です。レジ無し小売店舗Amazon Goについてです。 "Amazon Go"が、どのようなものなのかは、まずはこちらのAmazonが作った公式動画を見るのが良いでしょう。解説は英語ですが、映像を見るだけでも十分に理解いただけるはずです。
『Amazon Goの衝撃(1) ~国産無人レジとは完全に別モノだ~』の画像

昨日(1月22日)、首都圏を大雪が襲い20センチ以上の積雪となりました。「大雪」とは言っても雪国の皆さんが普段から経験されている雪に比べればマイルドな積雪だったのですが、このレベルの積雪にさえ慣れていない首都圏では、特に交通が大混乱に陥ってしまいました。昨日は
『在宅勤務 万歳!』の画像

NHK教育テレビの「スーパープレゼンテーション」を見ていて思ったのですが、番組で紹介されるTEDのプレゼンでは、ほぼ100%「演台」は使われません。逆に日本のプレゼンでは、ほぼ100%「演台」が使われます。そろそろ日本でも、「演台」に別れを告げるべきではないかと考えて、エントリにまとめました。
『プレゼンを”演台”から解放しよう!』の画像

↑このページのトップヘ